症状別ページ
ケアしたくない人への続き|町田駅から徒歩3分つるまる整体
2023/06/29
ケアしたくない人への続きになります。最初を読んでない方はホットペッパービューティーのブログへ。
3,もっと楽に良くなりたい
上記の2のような事が面倒くさい方向け。
少し面倒くさいことを選ぶように毎日してみてください。
いつも車や自転車を使うなら、歩けるなら歩く。
エスカレーターやエレベーターを使わず階段を使う。
買い物はカートは使わず、手でカゴをもって買い物する。
電車は座らない。
こんなことを毎日やっていれば、面倒くさいどころか何も感じなくなって、これが普通となってくるのでやってみてください。すべて運動に繋がってきます。
4,楽したい、何もしたくない
上記3も嫌な方向け。
調子が悪くなったら、整体や病院へ行ってください。
基本的に調子はいい状態でいることは少ないですが、これ以上悪くなることは無いのである意味楽です。
(5)4の状態は嫌、でも何もしたくない
3を頑張ってください。
出来ないならやり方を考えてみてください。出来ないのをやる気のせいにしているうちは今の状態から脱却できません。やる気を使わない方法を学んでみると面白いですよ。
まとめ
残念ながら人は歳を取っていき、様々な機能が低下していきます。その中で楽をした人間からどんどん年齢による老化が訪れてくるので、最終的には動けなくなっていき、不健康になってしまいます。
これが訪れる年齢は、頑張りに応じたものになるので楽すれば楽するほど早くなります。
50歳過ぎに見える30歳。30歳に見える50歳。
昔の人の寿命は40歳以下を考えると、20歳を過ぎたら後は下るだけ。
やらないのは自由ですが、ケアをしたくないと考えるよりもケアをしているのが普通でやっているうちに入らないにした方が、後々楽ですよ。