肩甲骨はがしの効果とは?|矢部からも通えるつるまる整体
肩甲骨はがしをすると肩こりが取れる。
そういった情報が飛び交っていますが、実際に効果はどうなのか気になるところです。
そもそも肩甲骨はがしとは何なのか?
肩甲骨はがしは一般的に肩甲骨を背骨側の内側から手を入れて背中から肩甲骨をはがすようにして、肩甲骨を動かす筋肉のストレッチになります。
ストレッチになるので、効果が出やすい人と効果が出にくい人とでわかれます。
肩甲骨はがしの効果が出やすいタイプ
肩の可動域が狭い、運動歴がない、など
肩甲骨はがしの効果が出にくいタイプ
肩を動かす運動をしていた時期が過去にある、柔軟性がそこそこある、など
一般的な肩甲骨はがしはこういったもので、肩甲骨はがしが気になって来た方の半数以上は肩甲骨はがしをしたところ効果が微妙でした。
つるまる整体の肩甲骨はがしはひと味違う
つるまる整体の肩甲骨はがしは内側からのアプローチだけではなく肩甲骨にかかわるところ全てにアプローチをかけていきます。
その為、肩甲骨はがしの効果がでるタイプが増えます。
つるまる整体の肩甲骨はがしの効果が出やすいタイプ
肩の可動域が狭い、運動歴がない、デスクワークなどパソコンを使うことが多い、姿勢が悪い)猫背)、重いものを持つことが多い、など
効果が出やすいタイプが増えるだけで、対象になる人が格段に増えます。とりあえず肩こりが気になる方は一度受けてみると効果を実感しやすかと思います。
肩甲骨が動いたことでのメリットは?
肩甲骨が動くことでいったい何が良いのか。わからずに固いから来ました。という方が多いですが、メリットは大きいです。
1、肩が軽くなる
2、肩の可動域が広くなる
3、姿勢がよくなる
4、息がすいやすくなる
5、寝やすくなる
他にも効果がたくさんあります。
気になる方は是非つるまる整体へお越しください。
ご予約お待ちしております。