症状別ページ

筋膜リリース|町田駅から徒歩3分つるまる整体

2021/10/07

筋膜リリース

筋膜リリースとは、筋膜の癒着を取りのぞくことで筋肉や関節が本来持っている動きを取り戻していく方法になります。

身体へストレス(同じ姿勢や負荷のかかる無理な体勢など)をかけ続けていると、体の筋肉をつつむ筋膜が張り付き固まってしまいます。

筋膜リリースにより筋膜由来で出る、慢性痛・疲労・捻じれ・歪みなどをしていきます。

 

筋膜とは

筋肉を包んでくれている膜のことを「筋膜」といいます。

筋肉同士の摩擦を防ぎ、体の滑らかな動きを助ける役割をしています。これら筋膜は全身に張り巡らされており「第二の骨格」とも言われています。

イメージとしては全身タイツを着ている状態。

浅層から深層まで全身の筋肉を包むため、癒着などで筋膜が硬くなってしまうと筋肉が正常な動きを妨げられ、痛みや疲れの原因となります。

 

「筋膜リリース」の方法

癒着している筋膜の間に指を入れてリリース(癒着を剥がす)するように軽い刺激を入れていきます。

その結果として筋肉や関節などの動きを改善させていくことが出来ます。

過去の例であれば、体全身がこり固まっていて単なるもみほぐしではスッキリしなかったという方に、足の先から頭までの全身の筋膜にアプローチする施術をすることで、今まで取り切れなかった体のこりが緩んでくれ、施術後には全身スッキリすることに繋がりました。原因としては筋膜が体の動きを制限していたせいで、本来揉みほぐせば、ほぐれるはずの筋肉ですら筋膜に引っ張られることで緊張が取れないことでした。

筋膜リリースを2回、3回と続けていくと原因も取れ始めるので、痛みや疲れなどが出にくいお身体を目指すことが出来ます。

 

整体で筋膜リリースを取り入れているところは少ないです。

取れない痛みや疲れなどがある方はぜひ当院の施術をお試しください!