面倒くさがりが成功した肩こり改善法|町田駅から徒歩3分つるまる整体
肩こり無くしたいけど、ケアするのが面倒くさい。
でも肩こりは無くしたい。
運動は続かない。
いろいろ試したけど、結局三日坊主。
こう考えるのが面倒くさがりの人です。仕方ないですよね。
だって面倒くさいんですから。
でも、その面倒くさいのを放置していると数年後はもっと面倒くさいことになってしまうかもしれません。
こう考えると今から肩こりに対してケアをして行くのが一番楽だと思いませんか。
数年同じことで悩むなら、今から3ヵ月頑張って何かして良くした方が数年悩むよりも楽です。
さて、3ヵ月と挙げたのは例ですが、人が癖を覚える期間でもあります。
3ヵ月続けられたものはその後も続けるのは意外と楽なものです。
その時にやって欲しいのは肩こりを作る根本の原因です。
ケアは覚えても、ケアは悪いのを正常に戻すだけなので覚えさせるなら、肩こりを出さない為の癖です。
その癖は今の状態を診ないと個人差があるので、分かりませんが今の原因さえわかれば対策はいかようにも打てるので、まずは自分の癖を知るところから始めませんか。
その為にやる事は、
整体に行くこと。
技術も大事ですが、臨床と知識をしっかり合わせているところに行ってください。
知りたいのは今の身体の状態と改善するための方法です。
今だけスッキリしても、それは通い続けないと効果が続かないでは改善にはなりません。
ですので、施術中は体について沢山質問してください。
それで、何をすればいいかを事細かく聞ければ、改善の近道にもなります。
あとは、聞いたことを実践して、たまにメンテナンスに整体に行って今の状態は改善の道を進めているか確認するを繰り返すだけです。
改善した人が実際にやったことは意外なほど簡単なことが多く、「私面倒くさがりで、いつも三日坊主なんです」と仰る方も続けられています。
本当の面倒くさがりは、最終的に楽な方を選んでいますよ。
ただの怠惰になったり、変わることから逃げている人は何歳になっても整体や整骨院に行き続けていますよ。
楽な方を選び、変わりたい方は、是非つるまる整体へ!
ご予約は下記リンクからお願い致します。