症状別ページ
整体の上手な使い方|町田駅から徒歩3分つるまる整体
2020/12/09
整体の上手な使い方。
使い方であって、通い方、探し方ではありません。
整体は通うと思ってはいけない、探すほど多数の整体に行くのは正しいのか。
整体は使うことが大事です。
・通うは、仕方なく行っている。回数行けば良くなる。と思う、他人行儀なものになりがちです。
・使うは、「必要な時に使う」と思う、自分で考えて動く自己的なもの。
通うと使うで、この違いがあります。
人に任せている人よりも、自分で考えながらの方が改善している人が段違いに多いです。
その為に整体はうまく使って欲しいです。
改善・メンテナンス・パフォーマンスアップ・自分へのご褒美・リラクゼーション用途によって場所を変えても良いですし、同じところで施術内容だけ変えるのもいいと思いますよ。
あとは信頼できる・自分の状態を把握してくれている施術家さんがいると、その方の方針を参考にしながら、整体を使えると更に良いと思います。
まずは、いい施術家さんを探してください。
でも、いろんなところに行き過ぎると訳が分からなくなってくるので、その際には下記リンクの【1分でわかる整体の探し方】を参考にしてみてください。
つるまる整体を試してみたい方は、下記リンクからご予約下さい。